2013年05月28日
カウンターに・・・✿
とうとう 梅雨入り~
暫く 雨が降って無かったので 有りがたい雨と思います
去年 植えた花々が・・・咲き始めました
ので
カウンターに飾ってみましたよ。
雨を うっとうしく感じない為にも 季節の花で心穏やかに・・・


次は 紫陽花かなぁ~
暫く 雨が降って無かったので 有りがたい雨と思います

去年 植えた花々が・・・咲き始めました

カウンターに飾ってみましたよ。
雨を うっとうしく感じない為にも 季節の花で心穏やかに・・・


次は 紫陽花かなぁ~
2013年05月27日
かんべえ定食 フィーバー❤

報告が 遅れましたが・・・
鱧の水揚げ 順調です

今日は 旅の方 出張の方 仕事で会合の方々・・・
一番人気は 『丸清オリジナル かんべえ定食』

中津鱧と 中津から揚げが 一緒に食べられる!と、大変喜ばれています。
二番人気は 『鱧いなり そば』


暑くなると 冷たいめん類が 良いですね~
鱧入り ツユダクいなり と ふわふわっとした鱧の天ぷら付きの ざるそばです。
いなりの油揚げは 中津の秋吉豆腐さんのです。 秋吉さんの油揚げは イイ!!って うちの板長さんが言います。
私は 秋吉さんの お豆腐も 大好きです。 手作り感 満載で 安心して食べられます。
あ!・・・話が それかけましたが 一度 ご賞味あれ~。
2013年05月26日
テレビに出ますよ~\(^o^)/
5月26日㈰ 晴れ・・・風が強い
今日はテレビ取材

中津市の色々 テレビに出るそうですよ
黒田官兵衛が 話題に成ってます・・・
その流れで 丸清オリジナルのかんべえ定食の
取材に来られました
新作の赤い兜をイメージした タジン鍋も・・・
RKBテレビの『今日感テレビ』です
28日㈫だったと 思います
是非 皆さん 見てくださいね~

今日はテレビ取材

中津市の色々 テレビに出るそうですよ

黒田官兵衛が 話題に成ってます・・・
その流れで 丸清オリジナルのかんべえ定食の
取材に来られました

新作の赤い兜をイメージした タジン鍋も・・・
RKBテレビの『今日感テレビ』です

28日㈫だったと 思います

是非 皆さん 見てくださいね~

2013年05月21日
こんな かんべえ \(^o^)/

仕事中 胸に カンバッチ

お客さんから 声かけられて お話の材料に成りますよ

中津城の カンバッチ 6種類 有ります。
くろかん君も 可愛いけれど・・・ おっくん が さらに 可愛い

中津でお店をしている方
PRの為 皆さん つけてたら良いと 思うなぁ~
2013年05月19日
今週のカウンタ~
こんにちは
せっかくの 日曜日 朝から 雨
今 お昼には・・・上がったような
明日は 定休日なので ラスト 一日 頑張るぞ~~~!
今週は 何かと 忙しかったので ちょっと 一週間を 振り返ってみた
カウンターに 来られた お客さま・・・
月に一度くらい 出張で来られる方
現役 引退され 気ままな一人旅の方
奥様のお郷が 宇佐市のご夫婦・・・
毎日 色んな 会話が 楽しめました。
出張の方の一人に、会社名はお聞きしませんが 食物の成分・効果などの話が 盛り上がりました。
多分、食品など成分研究などを される 会社の方かなぁ~
女将さんが 最近の検査で コレステロール値が 上がってて・・・
薬を処方されたのですが、薬を飲むと 気分が悪くなる
って話から ネットで 薬を調べてみなさい!!と 言われ パソコンへ
はぁ~ 処方箋に書かれていない 副作用など 詳しく書いてますね~
そんな内容を 読んで行くうちに その効き目が有る成分は どんな食品から摂取出来るんだろう?
何を 気をつけて 食事をすれば 良いのだろう?・・・などなど
楽しかった~
とりあえず 一気に 色々出来ないので、今度 来店するまでの宿題として お豆腐を 毎日食べる!!
と、約束をし 来月の検査を楽しみに出来るように 成りました。
気に成りますよね~~~(+_+) 何が どうなって お豆腐なの?って・・・
続きは またね
続きを読む
せっかくの 日曜日 朝から 雨

今 お昼には・・・上がったような

明日は 定休日なので ラスト 一日 頑張るぞ~~~!
今週は 何かと 忙しかったので ちょっと 一週間を 振り返ってみた

カウンターに 来られた お客さま・・・
月に一度くらい 出張で来られる方
現役 引退され 気ままな一人旅の方
奥様のお郷が 宇佐市のご夫婦・・・
毎日 色んな 会話が 楽しめました。
出張の方の一人に、会社名はお聞きしませんが 食物の成分・効果などの話が 盛り上がりました。
多分、食品など成分研究などを される 会社の方かなぁ~
女将さんが 最近の検査で コレステロール値が 上がってて・・・
薬を処方されたのですが、薬を飲むと 気分が悪くなる

はぁ~ 処方箋に書かれていない 副作用など 詳しく書いてますね~

そんな内容を 読んで行くうちに その効き目が有る成分は どんな食品から摂取出来るんだろう?
何を 気をつけて 食事をすれば 良いのだろう?・・・などなど
楽しかった~

とりあえず 一気に 色々出来ないので、今度 来店するまでの宿題として お豆腐を 毎日食べる!!
と、約束をし 来月の検査を楽しみに出来るように 成りました。
気に成りますよね~~~(+_+) 何が どうなって お豆腐なの?って・・・
続きは またね

2013年05月16日
食品衛生対策講習会(*^^)v
5月16日 PM2:00~
平成25年度全国高等学校総合体育大会
食品衛生対策講習会が 宇佐市の勤労者総合福祉センターで 開催されました。
対象地域は 豊後高田市・宇佐市・中津市の お弁当屋さん・宿泊施設さん 夕食担当の料理屋 でした。
北部保健所の方から 食中毒の怖さ これまでの発生状況
対策などなど・・・
日頃も 気をつけてはいますし・・
今まで 食中毒は出した事も無いですけれど
尚、いっそう 気をつけなければ!!と 勉強に 成りました。
家庭でも 実行出来る 食中毒予防として・・・
1.手洗い3分(隅々まで 洗う)
2.紙タオルで 拭く!(乾いたタオルで)
3.冷蔵庫のトッテ・水道の栓・ガスコンロのスイッチ等など アルコール消毒を!!
4.生ゴミは なるべく 早く蓋のあるゴミ箱へ
5.出来れば 野菜用 肉用 など まな板を 替える!
出来る事から 始めましょう

以上、今日の報告でした。
平成25年度全国高等学校総合体育大会
食品衛生対策講習会が 宇佐市の勤労者総合福祉センターで 開催されました。
対象地域は 豊後高田市・宇佐市・中津市の お弁当屋さん・宿泊施設さん 夕食担当の料理屋 でした。
北部保健所の方から 食中毒の怖さ これまでの発生状況
対策などなど・・・
日頃も 気をつけてはいますし・・
今まで 食中毒は出した事も無いですけれど
尚、いっそう 気をつけなければ!!と 勉強に 成りました。
家庭でも 実行出来る 食中毒予防として・・・
1.手洗い3分(隅々まで 洗う)
2.紙タオルで 拭く!(乾いたタオルで)
3.冷蔵庫のトッテ・水道の栓・ガスコンロのスイッチ等など アルコール消毒を!!
4.生ゴミは なるべく 早く蓋のあるゴミ箱へ
5.出来れば 野菜用 肉用 など まな板を 替える!
出来る事から 始めましょう


以上、今日の報告でした。

2013年05月12日
赤い兜の・・・
ゴールデンウイークも終わり・・・
やっと一息(*^_^*)と思い パソコンの前へ・・・
えっ!!二週間も 投稿してなかったんですね~
なんか 月日が経つのが 早い気がします。(年のせい・・・?)(笑)
今日は お天気
最高~!!
各地で イベントが行われていますね~
中津文化会館では 中津JC主催の『中津だよ!全員集合!』イベントが・・・
これから中津を訪れる方が 増えるよね
それで、中津に訪れる方々へ 喜んで頂ける事を考案中!!

6月には 準備完了
皆さんも かんべえさんに因んだ事 沢山 やりましょう
やっと一息(*^_^*)と思い パソコンの前へ・・・
えっ!!二週間も 投稿してなかったんですね~

なんか 月日が経つのが 早い気がします。(年のせい・・・?)(笑)
今日は お天気

各地で イベントが行われていますね~
中津文化会館では 中津JC主催の『中津だよ!全員集合!』イベントが・・・
これから中津を訪れる方が 増えるよね

それで、中津に訪れる方々へ 喜んで頂ける事を考案中!!

6月には 準備完了

皆さんも かんべえさんに因んだ事 沢山 やりましょう

2013年05月01日
生命力って・・・
生きてた~
昨年の豪雨 長雨・・・で、植えたばかりの 苗木が水害に遭いました。
3種類のスモークツリー

後の2本は・・・やっぱり新芽が出ませんでした

でも・・・奇跡的!! ピンクの花が咲く スモークツリ-ですが 新芽が出ました~
花や盆栽に詳しいお客さんから 色々アドバイスを 頂きました。

発根剤という 一種のホルモン剤みたいなのが有るから 試してみて!と言われ、根っこの手入れをしました。
栄養剤も時々 あげました。
そして・・・ジッと春まで 待ちました

生きてて 良かった~

他も花達も 元気に咲いてくれてます。
この花 なんだか 分かるかな~
