2016年01月31日
先週とは うって変わって(^^)/
一月 行ってしまう
二月 逃げてしまう
三月 去ってしまう・・・と 言われますが・・・
あっと言う間の 月末です
今日は 少し暖かかったですね
太陽って ありがたいな~
お正月が明け
新年の賀詞交換会があり
福岡市での 『いいんじゃら中津物産市&からあげサミットin福岡』に参加し

そして そして
先週の 大寒波!! 大雪!!
九州では40年ぶり???

大雪・・・とは 語弊がありますね~(笑)
しかし、ここ 中津市では大変な おおごと!!
誰もが 心の中で・・・
「まぁ~ そこまで 大したこと 無いやろう~」
「予報は 予報やけ」
って 思ってたかな~(´・ω・`)
うちは 大丈夫でしたが
市内 沢山の水道管破損!!
JRや飛行機 交通面も大変でしたね
雪で お店を臨時休業したことは
今まで 無かったと思います。
そんな 慌ただしい 1月でした。
個人的には
私が一緒に住んでる おばあちゃん(92?才)が
先週くらいから 身体の機能低下?
すぐ 転んでしまい(家の中です)
自分では 起き上がれないので
何時間か 床に座っていた!ということが続きました(´・ω・`)
歳が・・・と 言われれば 当たり前なんですが
急な変化は 家族が アタフタ します。
「じっとベットに 居てね」っていっても・・・
食事の片づけなどしようとし 転んでしまいます。
介護認定がないので
在宅で 頑張ってきましたが
転んでしまう自分がショックだし
怖さもあり ちょっと心が不安定だったので
ショートステイを利用させて頂きました
3日目くらいには 少し落ちていたようです
そばに 誰かがいるって事は
大切な事なんだね~
仕事を持ってる私にとって
ずっと そばに居るって事は 難しいので
介護施設の上手な活用方法を 探してみます!
明日は 2月!!
一週間ほど 寒さが厳しいようです
体調管理 しっかりしましょう!!
では また~
二月 逃げてしまう
三月 去ってしまう・・・と 言われますが・・・
あっと言う間の 月末です
今日は 少し暖かかったですね
太陽って ありがたいな~
お正月が明け
新年の賀詞交換会があり
福岡市での 『いいんじゃら中津物産市&からあげサミットin福岡』に参加し

そして そして
先週の 大寒波!! 大雪!!
九州では40年ぶり???

大雪・・・とは 語弊がありますね~(笑)
しかし、ここ 中津市では大変な おおごと!!
誰もが 心の中で・・・
「まぁ~ そこまで 大したこと 無いやろう~」
「予報は 予報やけ」
って 思ってたかな~(´・ω・`)
うちは 大丈夫でしたが
市内 沢山の水道管破損!!
JRや飛行機 交通面も大変でしたね
雪で お店を臨時休業したことは
今まで 無かったと思います。
そんな 慌ただしい 1月でした。
個人的には
私が一緒に住んでる おばあちゃん(92?才)が
先週くらいから 身体の機能低下?
すぐ 転んでしまい(家の中です)
自分では 起き上がれないので
何時間か 床に座っていた!ということが続きました(´・ω・`)
歳が・・・と 言われれば 当たり前なんですが
急な変化は 家族が アタフタ します。
「じっとベットに 居てね」っていっても・・・
食事の片づけなどしようとし 転んでしまいます。
介護認定がないので
在宅で 頑張ってきましたが
転んでしまう自分がショックだし
怖さもあり ちょっと心が不安定だったので
ショートステイを利用させて頂きました
3日目くらいには 少し落ちていたようです
そばに 誰かがいるって事は
大切な事なんだね~
仕事を持ってる私にとって
ずっと そばに居るって事は 難しいので
介護施設の上手な活用方法を 探してみます!
明日は 2月!!
一週間ほど 寒さが厳しいようです
体調管理 しっかりしましょう!!
では また~

2016年01月15日
試してみました
すみません夜中に
明日は 朝 早いというのに…
タブレットの契約 解約したんですが
Facebookが使えたんです…???
もしかしたら
ブログ投稿も出来るかも
と、思ったら
してみなきゃ 寝られんので
やってみました

明日は 朝 早いというのに…
タブレットの契約 解約したんですが
Facebookが使えたんです…???
もしかしたら
ブログ投稿も出来るかも
と、思ったら
してみなきゃ 寝られんので
やってみました

2016年01月09日
アイデア商品★
やっと 作って くれました
昨年 一昨年と 観光マップ等
黒田官兵衛関連 中津城 福沢諭吉旧邸
耶馬渓 本耶馬溪
おんせん県おおいた関連
宇佐市 高田市 豊前市 上毛町などなど
た~くさんのパンフレットが レジも周りに
所狭しと 置いてあり
どうか スッキリしたいと考えてました。
家具のパンフレット見たり
雑貨店を探しにいったりしましたが
なかなか 思うような物が無くって・・・
思いついたのが すのこ利用。
図を書き 主人に提案。
なかなか 暇がなくて 作ってくれません・・・
お正月があけ ちょっとゆっくりしたので
重い腰をあげてくれましたよ
私も物作りは 好きで 自分でも作るのですが
お客さんが見るから・・・
釘が あちこち向いたら 恥ずかしいでしょ(笑)
製作費2000円くらいで できましたよ
しかし 今はパンフレットが 少ないです(笑)
なにか パンフレット有れば 置きますよ~
遠慮なく お持ちください(^_-)-☆

昨年 一昨年と 観光マップ等
黒田官兵衛関連 中津城 福沢諭吉旧邸
耶馬渓 本耶馬溪
おんせん県おおいた関連

宇佐市 高田市 豊前市 上毛町などなど
た~くさんのパンフレットが レジも周りに
所狭しと 置いてあり
どうか スッキリしたいと考えてました。

家具のパンフレット見たり
雑貨店を探しにいったりしましたが
なかなか 思うような物が無くって・・・

思いついたのが すのこ利用。
図を書き 主人に提案。
なかなか 暇がなくて 作ってくれません・・・
お正月があけ ちょっとゆっくりしたので
重い腰をあげてくれましたよ

私も物作りは 好きで 自分でも作るのですが
お客さんが見るから・・・
釘が あちこち向いたら 恥ずかしいでしょ(笑)

製作費2000円くらいで できましたよ
しかし 今はパンフレットが 少ないです(笑)
なにか パンフレット有れば 置きますよ~
遠慮なく お持ちください(^_-)-☆


2016年01月09日
ミッション完了
新年賀詞交換会に参加~♬
会頭の新年初のお話しを聞き
頑張らねば~! と…
ひさびさに会う方もいて
楽しい会話の一時でした♡
ちょっと急用が 入り
美味しい料理
食べれんかったわ~(-.-#)
ま!来週の物産展in福岡に 身も心も集中!!って事ですね。
頑張るぞ~!!
応援を(笑)
て、ことで 今年初のミッション クリア です。

会頭の新年初のお話しを聞き
頑張らねば~! と…
ひさびさに会う方もいて
楽しい会話の一時でした♡
ちょっと急用が 入り
美味しい料理
食べれんかったわ~(-.-#)
ま!来週の物産展in福岡に 身も心も集中!!って事ですね。
頑張るぞ~!!
応援を(笑)
て、ことで 今年初のミッション クリア です。


2016年01月04日
今年初の定休日
宇佐市院内町 石橋 一番橋に・・・
本日は㈪ 定休日
通常通りのお休みを頂きました
年末 多忙で行けなかった主人の実家へ
新年のご挨拶に
しかし・・・
お父さんはお出かけ
ま~ ご先祖様に 元気ですと報告をしてきました。
実家のすぐそばに
あの 石橋の一番橋があります。
久しぶりに お参りできたかな~
田舎は 若い人が少ないせいか
土地の手入れが行届いていて無いのが 残念ですが。
しかたがないのかもですね・・・
子育てに少し手が離れ
親が元気でいてくれるお陰で
やっと ゆっくり 田舎の風景を見た気がします。
皆さまは どんなお正月を過ごされましたか???

本日は㈪ 定休日
通常通りのお休みを頂きました

年末 多忙で行けなかった主人の実家へ
新年のご挨拶に
しかし・・・
お父さんはお出かけ
ま~ ご先祖様に 元気ですと報告をしてきました。

実家のすぐそばに
あの 石橋の一番橋があります。
久しぶりに お参りできたかな~
田舎は 若い人が少ないせいか
土地の手入れが行届いていて無いのが 残念ですが。
しかたがないのかもですね・・・

子育てに少し手が離れ
親が元気でいてくれるお陰で
やっと ゆっくり 田舎の風景を見た気がします。

皆さまは どんなお正月を過ごされましたか???


2016年01月03日
同窓会 ラッシュ!!
同窓会 同窓会 同窓会!!
1月2日は 同窓会 ラッシュでしたね~
当店も
昼は 耶馬渓高校
夜は 中津南校〇〇年卒の 同窓会のご予約を頂いて
とても 楽しそうに過ごされてました。
ありがとう ございました。
私も 昼は子供達が小学生の時 お世話に成った
小楠・ややまミニバスのOB会を 開催
監督の教え子が 沢山集まってくれ
顔を合わせたことのない 年代でも 一緒にゲームが出来るって
素晴らしいね~
なんと言っても 監督の嬉しそうな顔
良かった 良かった
夕方は私の同窓会
中津商業高校〇〇年卒 学年全体の同窓会は 初!!
当店の目の前 『ヴィラルーチェ』で開催
幹事メンバーだったので 受付をしたのですが・・・
ん~~~(>_<)
顔が 思い出せない!! ごめんね~って
恩師も一人参加してくれ
一番 お世話に成った先生だったので 嬉しかったですね
お店にも 時々来て下さるし
長い長い お付き合いをさせていただいてます
(80位になるのに まだ 高校女子バスのコーチしてるんだって・・・)
いつまでも 元気でいて欲しいものです
主人の中学の同窓会も宇佐で行われてて
仕事柄 なかなか参加出来ないのですが
私の高校同級生 兼 主人の中学同級生が 誘いに来てくれ
3次会くらいに 参加することが出来たようです
自分たちの同窓会
また いつ参加出来るか 分かりませんが
とにかく 健康第一で
また 会える日を 楽しみにしています~

1月2日は 同窓会 ラッシュでしたね~
当店も
昼は 耶馬渓高校
夜は 中津南校〇〇年卒の 同窓会のご予約を頂いて
とても 楽しそうに過ごされてました。
ありがとう ございました。
私も 昼は子供達が小学生の時 お世話に成った
小楠・ややまミニバスのOB会を 開催
監督の教え子が 沢山集まってくれ
顔を合わせたことのない 年代でも 一緒にゲームが出来るって

素晴らしいね~
なんと言っても 監督の嬉しそうな顔

良かった 良かった
夕方は私の同窓会
中津商業高校〇〇年卒 学年全体の同窓会は 初!!
当店の目の前 『ヴィラルーチェ』で開催
幹事メンバーだったので 受付をしたのですが・・・
ん~~~(>_<)
顔が 思い出せない!! ごめんね~って

恩師も一人参加してくれ
一番 お世話に成った先生だったので 嬉しかったですね

お店にも 時々来て下さるし
長い長い お付き合いをさせていただいてます
(80位になるのに まだ 高校女子バスのコーチしてるんだって・・・)
いつまでも 元気でいて欲しいものです
主人の中学の同窓会も宇佐で行われてて
仕事柄 なかなか参加出来ないのですが
私の高校同級生 兼 主人の中学同級生が 誘いに来てくれ
3次会くらいに 参加することが出来たようです

自分たちの同窓会
また いつ参加出来るか 分かりませんが
とにかく 健康第一で
また 会える日を 楽しみにしています~


2016年01月02日
スタートです(^_-)-☆
明けまして おめでとうございます
2016年 1月2日㈯
割烹丸清 営業がスタート致しました
これも ひとえに ご愛顧くださってるお客様のお陰です!!
それと・・・
とにかく 頑張ってくれている 従業員のお陰ですよね
暮れに満50歳を迎えられ
50年間を振り返り
『女将のひとり言』で 女将の奮闘記を 書かせて頂きました。
実は 暮れの12月1日に
若女将も満30才になっていたんですよ
ビックリ!!
資生堂という 大好きな会社に勤めていたのですが
腹をくくり 家業を継ぐ決心をしたのも
割烹丸清20歳という 節目だったのだと 改めて ビックリです
心新たに!!
息切れしないよう 頑張ります
宜しくお願いいたします


2016年 1月2日㈯
割烹丸清 営業がスタート致しました
これも ひとえに ご愛顧くださってるお客様のお陰です!!
それと・・・
とにかく 頑張ってくれている 従業員のお陰ですよね

暮れに満50歳を迎えられ
50年間を振り返り
『女将のひとり言』で 女将の奮闘記を 書かせて頂きました。
実は 暮れの12月1日に
若女将も満30才になっていたんですよ

ビックリ!!
資生堂という 大好きな会社に勤めていたのですが
腹をくくり 家業を継ぐ決心をしたのも
割烹丸清20歳という 節目だったのだと 改めて ビックリです
心新たに!!
息切れしないよう 頑張ります
宜しくお願いいたします

2014年01月07日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます(*^-^*)
皆様は どんな新年を迎えられましたか
今年は中津市にとって 何かしら賑やかな年に成ると思いますね~
中津市に来られる方々の お腹を満たす為に 当店も頑張ります
本日より 通常営業となります。
お待ちしております(*⌒▽⌒*)
皆様は どんな新年を迎えられましたか

今年は中津市にとって 何かしら賑やかな年に成ると思いますね~

中津市に来られる方々の お腹を満たす為に 当店も頑張ります

本日より 通常営業となります。
お待ちしております(*⌒▽⌒*)
2013年08月24日
恵みの雨…\(^o^)/
やっと…やっと…
雨が降りましたね~(^^)
畑の野菜も 庭の木々も 草花も…
大変喜んでいますね~\(^o^)/
普通 週末の雨は 恨まれるのに
今回の雨は きっと喜んで貰えてるはず
ただ…
中津市は 今日 明日 鶴市さん
傘鉾の引き手は 大変だよね~
明日の花火は 大丈夫かなぁ~ と、
複雑な心境です^_^;
良い 週末を(o^-^)
雨が降りましたね~(^^)
畑の野菜も 庭の木々も 草花も…
大変喜んでいますね~\(^o^)/
普通 週末の雨は 恨まれるのに
今回の雨は きっと喜んで貰えてるはず

ただ…
中津市は 今日 明日 鶴市さん

傘鉾の引き手は 大変だよね~
明日の花火は 大丈夫かなぁ~ と、
複雑な心境です^_^;
良い 週末を(o^-^)
2013年06月30日
充電完了!?
6月29日(土) 曇り
山口大学に行ってる子供の学部から 保護者向け 就職懇談会開催!!という案内が有りました。
まだ、一年生なのに・・・
ま!最近 頭の中が もやもや していたので 気分転換の意味もあり 車で山口へ
2時間ちょっとで 着くんです。
学部からの お話は・・・
何かのライセンスを持っているから 就職が有利に成る!!とかでは 無い!!ということ・・・
今、企業から求められている物は ライセンスは必要なのですが・・・
一番に コミュニケーション能力!!
沢山の情報を収集する(本を読む)
情報を収集する事によって 自分に自信が出来る!
自信が出来れば コミュニケーションはうまく とれるように成る!!
出会いが 多く成る!
多く成れば また、情報量は増える。
チャンスは巡ってくる!!
そんな お話だったと 理解しました。
難しい お話は さておいて・・・
大学前の池に

横には 終わってしまった 菖蒲畑も 紫陽花畑も・・・
懇談会の後には 子供を誘って 湯田温泉へ

ちょっと 早い夕食をして お別れをしました。
お店では 観光バスの食事で てんやわんや
しているはず!!
申し訳ないなぁ~と 思いつつ・・・
大学での 教授のお話 久しぶりの温泉 子供との食事中の たわいない会話
なんか 充電出来たような気がします
子供を 励ましに行ったつもりが・・・ こちらが栄養を頂けたのですね(*^。^*)
私も 色々な壁にぶつかって 一生懸命に成るのはやめよう~ と少し諦めかけてたんですが・・・
子供たちも 頑張ってます!!
みえない将来に向けて 頑張っています!!
なんか 変えられるかも
と 思いを新たに出来たかも・・・
そんな 300キロの旅をしてきました。
山口大学に行ってる子供の学部から 保護者向け 就職懇談会開催!!という案内が有りました。
まだ、一年生なのに・・・

ま!最近 頭の中が もやもや していたので 気分転換の意味もあり 車で山口へ

2時間ちょっとで 着くんです。
学部からの お話は・・・
何かのライセンスを持っているから 就職が有利に成る!!とかでは 無い!!ということ・・・
今、企業から求められている物は ライセンスは必要なのですが・・・
一番に コミュニケーション能力!!
沢山の情報を収集する(本を読む)
情報を収集する事によって 自分に自信が出来る!
自信が出来れば コミュニケーションはうまく とれるように成る!!
出会いが 多く成る!
多く成れば また、情報量は増える。
チャンスは巡ってくる!!
そんな お話だったと 理解しました。

難しい お話は さておいて・・・
大学前の池に

横には 終わってしまった 菖蒲畑も 紫陽花畑も・・・
懇談会の後には 子供を誘って 湯田温泉へ


ちょっと 早い夕食をして お別れをしました。
お店では 観光バスの食事で てんやわんや

申し訳ないなぁ~と 思いつつ・・・
大学での 教授のお話 久しぶりの温泉 子供との食事中の たわいない会話
なんか 充電出来たような気がします

子供を 励ましに行ったつもりが・・・ こちらが栄養を頂けたのですね(*^。^*)
私も 色々な壁にぶつかって 一生懸命に成るのはやめよう~ と少し諦めかけてたんですが・・・
子供たちも 頑張ってます!!
みえない将来に向けて 頑張っています!!
なんか 変えられるかも

そんな 300キロの旅をしてきました。
2013年06月14日
愛犬 さっぱり(≧∇≦)b
今日は 愛犬エル君 カットに行きましたよ~
蒸し暑いし、アトピーが 酷くて 可哀相(´`:)

お世話に成っている ちぁみいです。
皮膚の事 心配してくれて 一緒に考えてくれて 心強いアドバイザーです。
スッキリ さっぱりしました(*⌒▽⌒*) 続きを読む
蒸し暑いし、アトピーが 酷くて 可哀相(´`:)

お世話に成っている ちぁみいです。
皮膚の事 心配してくれて 一緒に考えてくれて 心強いアドバイザーです。
スッキリ さっぱりしました(*⌒▽⌒*) 続きを読む
2013年06月09日
やっと 雨 ☂
6月9日 朝から 雨
日頃 雨はあまり好きでは 無いのですが・・・
さすがに 本日の雨は 有難く感じました。
梅雨入りしてから あまり 降って無かったですからねぇ~
雨には この花が似合いますね (*^。^*)

本日は 大安
お祝い事・お顔合わせの ご予約が多いようです。
今週のラスト 頑張りましょう

日頃 雨はあまり好きでは 無いのですが・・・
さすがに 本日の雨は 有難く感じました。

梅雨入りしてから あまり 降って無かったですからねぇ~
雨には この花が似合いますね (*^。^*)

本日は 大安
お祝い事・お顔合わせの ご予約が多いようです。
今週のラスト 頑張りましょう

2013年06月08日
旅行の為の買い物
そういえば・・・
女将さんも そうなんだけど・・・
なぜか 旅行する前って 買い物が増えるよね~ (特に女性は
)
今回は 妹夫婦が 準備をしてくれたので あまり 無駄買いはしていませんでしたが
前から欲しがっていた物を 買う事が出来た~と 喜んでました。

(顔が アップですみません
)
老眼とサングラスが一緒に成った・・・というか
度入りサングラスですよね~(;一_一)
女将さんのメガネは・・・東本町にある『ベルリンメガネ』さんで いつも調達させてもらってます。
今回は 日差しが強い所に行くので 紫外線カット数の高い物を 薦めてくれました。
部屋の中では 薄い色で 外に出ると 写真の様に 黒っぽく成るそうです。
それを 喜んで かけて行きましたよ~
それより 忘れ物しないで 帰ってくれば 良いですが・・・
女将さんも そうなんだけど・・・
なぜか 旅行する前って 買い物が増えるよね~ (特に女性は

今回は 妹夫婦が 準備をしてくれたので あまり 無駄買いはしていませんでしたが
前から欲しがっていた物を 買う事が出来た~と 喜んでました。


(顔が アップですみません

老眼とサングラスが一緒に成った・・・というか
度入りサングラスですよね~(;一_一)
女将さんのメガネは・・・東本町にある『ベルリンメガネ』さんで いつも調達させてもらってます。
今回は 日差しが強い所に行くので 紫外線カット数の高い物を 薦めてくれました。

部屋の中では 薄い色で 外に出ると 写真の様に 黒っぽく成るそうです。
それを 喜んで かけて行きましたよ~
それより 忘れ物しないで 帰ってくれば 良いですが・・・

2013年05月28日
カウンターに・・・✿
とうとう 梅雨入り~
暫く 雨が降って無かったので 有りがたい雨と思います
去年 植えた花々が・・・咲き始めました
ので
カウンターに飾ってみましたよ。
雨を うっとうしく感じない為にも 季節の花で心穏やかに・・・


次は 紫陽花かなぁ~
暫く 雨が降って無かったので 有りがたい雨と思います

去年 植えた花々が・・・咲き始めました

カウンターに飾ってみましたよ。
雨を うっとうしく感じない為にも 季節の花で心穏やかに・・・


次は 紫陽花かなぁ~
2013年05月21日
こんな かんべえ \(^o^)/

仕事中 胸に カンバッチ

お客さんから 声かけられて お話の材料に成りますよ

中津城の カンバッチ 6種類 有ります。
くろかん君も 可愛いけれど・・・ おっくん が さらに 可愛い

中津でお店をしている方
PRの為 皆さん つけてたら良いと 思うなぁ~
2013年05月01日
生命力って・・・
生きてた~
昨年の豪雨 長雨・・・で、植えたばかりの 苗木が水害に遭いました。
3種類のスモークツリー

後の2本は・・・やっぱり新芽が出ませんでした

でも・・・奇跡的!! ピンクの花が咲く スモークツリ-ですが 新芽が出ました~
花や盆栽に詳しいお客さんから 色々アドバイスを 頂きました。

発根剤という 一種のホルモン剤みたいなのが有るから 試してみて!と言われ、根っこの手入れをしました。
栄養剤も時々 あげました。
そして・・・ジッと春まで 待ちました

生きてて 良かった~

他も花達も 元気に咲いてくれてます。
この花 なんだか 分かるかな~

2013年03月21日
2013年02月28日
さて・・・どうする(;一_一)

さて、さて、
買い換えて 機種は 色々 揃ったのですが・・・
スマホは メーカーが違うので いまいち使い勝手が・・・
アイ パット? とやらは・・・持ち歩くには 重い

やっぱり パソコンが 良いなぁ~

しかし!! 頑張ってみます
