2016年01月21日
お嫁入りが 決まりまして・・・
27年間 大事にしてきた・・・
昭和63年10月
割烹丸清は 増設し 新館を建てました
その時に大広間 中広間 個室には
コンロ内蔵の 座卓を設置。
嬉しいお席や 楽しいお席
時には 悲しいお席を共にしてきたテーブルたち。
時の流れと言いますか・・・
椅子席の希望が多く 入れ替えることに。
創業50年を期に
50席の椅子席にすることとなりました。
それで このテーブルたちの嫁入り先を募集したところ
沢山の方から 問い合わせをいただきました。
もう少しで 廃棄処分に成るところでしたよ(´・ω・`)

これで このテーブル達も 第二の人生を歩むことができます
私には 娘は いませんが
嫁に出すような気持で 送り出しました。
また、 楽しい声や ちょっと落ち込んでる人の悩みや
時には 大きな荒声を聞くかもしれませんが
嫁ぎ先で 頑張って欲しいですね
もしかしたら どこかで お会いするかも(笑)
で、新しい椅子席の様子を・・・

また、歴史を作って行きましょう

昭和63年10月
割烹丸清は 増設し 新館を建てました
その時に大広間 中広間 個室には
コンロ内蔵の 座卓を設置。
嬉しいお席や 楽しいお席
時には 悲しいお席を共にしてきたテーブルたち。
時の流れと言いますか・・・

椅子席の希望が多く 入れ替えることに。
創業50年を期に
50席の椅子席にすることとなりました。
それで このテーブルたちの嫁入り先を募集したところ
沢山の方から 問い合わせをいただきました。

もう少しで 廃棄処分に成るところでしたよ(´・ω・`)
これで このテーブル達も 第二の人生を歩むことができます
私には 娘は いませんが
嫁に出すような気持で 送り出しました。

また、 楽しい声や ちょっと落ち込んでる人の悩みや
時には 大きな荒声を聞くかもしれませんが
嫁ぎ先で 頑張って欲しいですね
もしかしたら どこかで お会いするかも(笑)
で、新しい椅子席の様子を・・・
また、歴史を作って行きましょう

2016年01月14日
福岡に おいで~(^^)/
やっぱり スマホを買い替えたら・・・
便利が悪くなり
ブログ投稿が パソコンでしか できなく成りました
少し 時間をかけて 頑張ってみます
ところで
明日15日㈮~17日㈰ 福岡市役所横に出張!!
丸清としての 出店ではないのですが
中津の食を
中津の鱧を
PRの為 頑張ってきますよ~
鱧しゅうまいを 見つけたら 声かけてください(笑)

ちなみに 中津の『割烹丸清』は
通常通り 営業しています(笑)


便利が悪くなり
ブログ投稿が パソコンでしか できなく成りました

少し 時間をかけて 頑張ってみます
ところで
明日15日㈮~17日㈰ 福岡市役所横に出張!!
丸清としての 出店ではないのですが
中津の食を
中津の鱧を
PRの為 頑張ってきますよ~

鱧しゅうまいを 見つけたら 声かけてください(笑)

ちなみに 中津の『割烹丸清』は
通常通り 営業しています(笑)


2016年01月10日
忘れていませんか?
今日は 各市で 成人式が行われていましたね~
成人の皆さま
おめでとうございます(^^♪
晴れてお酒を飲める年となりましたが
無茶な飲み方しないでくださいね(笑)
後で きっと後悔しますから・・・(経験者語る・・・)
明日は祭日ですが
当店は 通常通りの定休日とさせていただきます
皆さま 楽しい連休を お過ごし下さい
お仕事の方は 頑張ってくださいね。
さてさて 今日の本題は・・・
プレミアム商品券を 使い忘れていませんか~?
って 話です
2年前?の商品券が
昔使ってたお財布の中から出てきたんです
あ~ もったいない!!
皆さんも 気を付けて ください
1月31日まで 使用可能ですよ
利用加盟店の皆さまは
2月15日までの事務処理となってます
そちらも 気を付けてください

成人の皆さま
おめでとうございます(^^♪

晴れてお酒を飲める年となりましたが
無茶な飲み方しないでくださいね(笑)

後で きっと後悔しますから・・・(経験者語る・・・)

明日は祭日ですが
当店は 通常通りの定休日とさせていただきます
皆さま 楽しい連休を お過ごし下さい
お仕事の方は 頑張ってくださいね。
さてさて 今日の本題は・・・
プレミアム商品券を 使い忘れていませんか~?
って 話です
2年前?の商品券が
昔使ってたお財布の中から出てきたんです

あ~ もったいない!!
皆さんも 気を付けて ください
1月31日まで 使用可能ですよ

利用加盟店の皆さまは
2月15日までの事務処理となってます
そちらも 気を付けてください

2016年01月07日
アサデス 見なきゃ
中津にテレビ局の車が…
アサデスの取材
あの石原良純さんがご来店
中津の鱧の魅力をたっぶりお伝えしてくださると思います

ご本人の写真は
撮り忘れました>_<
放送は21日(木)だよ~
アサデスの取材
あの石原良純さんがご来店

中津の鱧の魅力をたっぶりお伝えしてくださると思います


ご本人の写真は
撮り忘れました>_<
放送は21日(木)だよ~
2013年07月05日
月刊セーノに中津が・・・
7月号 月刊セーノ!に 中津の記事が・・・
お祇園さんの 記事観たいですね~
当店の 鱧いなり はもさま(蒲鉾)が 記載させてます


後 瑠璃京さんと 鬼太郎さん が 一緒です

2013年05月26日
テレビに出ますよ~\(^o^)/
5月26日㈰ 晴れ・・・風が強い
今日はテレビ取材

中津市の色々 テレビに出るそうですよ
黒田官兵衛が 話題に成ってます・・・
その流れで 丸清オリジナルのかんべえ定食の
取材に来られました
新作の赤い兜をイメージした タジン鍋も・・・
RKBテレビの『今日感テレビ』です
28日㈫だったと 思います
是非 皆さん 見てくださいね~

今日はテレビ取材

中津市の色々 テレビに出るそうですよ

黒田官兵衛が 話題に成ってます・・・
その流れで 丸清オリジナルのかんべえ定食の
取材に来られました

新作の赤い兜をイメージした タジン鍋も・・・
RKBテレビの『今日感テレビ』です

28日㈫だったと 思います

是非 皆さん 見てくださいね~
