2014年02月27日
オフ会に参加
今日は 雨があがって 良かったですね~


『いいんじゃら ブログ』の オフ会
『空色のとまと』 さん
中津の情報を たくさんの方に知って貰うには・・・
内容の書き方 などなど・・・
詳しい方に 教えてもらえたり
黒田官兵衛の事を 皆さんに知って貰うには。
中津のおいしい物の お紹介 中津鱧 中津唐揚げは もちろん
『官兵衛御膳』などの 情報などを より分かりやすく お知らせ出来るよう
頑張ろうと 思います。

また、色々な方々の活動を 知ったり と、楽しいひと時を 過ごさせて頂きました。
お店は 営業時間外(準備中)を 使わせて頂き 特別メニューをご用意してくださったみたいです。

ごめんなさい!! ぜんざい は 分かるのですが 他のデザート名
聞き忘れました

手前にある 蕪の漬物と 少し甘めな梅干し 美味しかったなぁ~

2014年02月26日
黒田家の結婚式
黒田さん家の結婚式に・・・


博多のホテルでの 結婚式に 祝儀舞を
と お誘いを頂き

女黒田節を 舞わせて頂きました。
子供たちの踊りも 有りましたが 豊前の国観光ネットワークのページに
載せなすね
続きを読む
2014年01月29日
2014年01月07日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます(*^-^*)
皆様は どんな新年を迎えられましたか
今年は中津市にとって 何かしら賑やかな年に成ると思いますね~
中津市に来られる方々の お腹を満たす為に 当店も頑張ります
本日より 通常営業となります。
お待ちしております(*⌒▽⌒*)
皆様は どんな新年を迎えられましたか

今年は中津市にとって 何かしら賑やかな年に成ると思いますね~

中津市に来られる方々の お腹を満たす為に 当店も頑張ります

本日より 通常営業となります。
お待ちしております(*⌒▽⌒*)
2013年12月15日
微笑ましい親子
日曜日に仕事?

土曜日の夜 カウンターに 男性2人にお客様が 座られた。
忘年会シーズンで お部屋は満室だった為 カウンターに座って頂いたのですが・・・
穏やかにお二人で お話しながら生ビールを呑み 会話をしていた。
50代の方と 20代後半の方・・・
20代の方は 「お腹減った~~~」と言い ボリュームが有る物が!!と言われたので
から揚げ定食を お奨めしてみた。
50代の方は お酒のつまみを!と やはり 中津のから揚げを食べたい!と言われ・・・
他に アジ刺し ハモしゃぶ 等など
食事の合間 合間に お話をさせて貰った。
会社の上司と部下の方と思っていたら
なんと!!親子さんでした。
お父様の会社を 手伝っているという・・・
日曜日に こちらの企業がお休みの時に 仕事をするのです。と言う・・・
きっと、メンテナンスのお仕事なんだと察しはつきました。
お二人の関係が 親子の会話にはみえず 良き上司と部下に見えたのは 何故なんだろう・・・?
きっと、良い親子関係なんだろうなぁ~
私にも息子が居るのですが こんな関係で お酒を呑める日が来るのでしょうか・・・
なんて想いを巡らせながら 2人と会話をさせて頂きました。
素敵なお客様に会え 楽しいお仕事が出来た一日でした

土曜日の夜 カウンターに 男性2人にお客様が 座られた。
忘年会シーズンで お部屋は満室だった為 カウンターに座って頂いたのですが・・・
穏やかにお二人で お話しながら生ビールを呑み 会話をしていた。

50代の方と 20代後半の方・・・
20代の方は 「お腹減った~~~」と言い ボリュームが有る物が!!と言われたので
から揚げ定食を お奨めしてみた。

50代の方は お酒のつまみを!と やはり 中津のから揚げを食べたい!と言われ・・・
他に アジ刺し ハモしゃぶ 等など
食事の合間 合間に お話をさせて貰った。
会社の上司と部下の方と思っていたら
なんと!!親子さんでした。

お父様の会社を 手伝っているという・・・
日曜日に こちらの企業がお休みの時に 仕事をするのです。と言う・・・
きっと、メンテナンスのお仕事なんだと察しはつきました。
お二人の関係が 親子の会話にはみえず 良き上司と部下に見えたのは 何故なんだろう・・・?
きっと、良い親子関係なんだろうなぁ~
私にも息子が居るのですが こんな関係で お酒を呑める日が来るのでしょうか・・・
なんて想いを巡らせながら 2人と会話をさせて頂きました。
素敵なお客様に会え 楽しいお仕事が出来た一日でした

2013年11月23日
紅葉狩り・・・かな?
大変 大変 ご無沙汰でした
気がつけば 1か月 更新してなかった・・・
F.Bには 時々・・・
すっかり 冬?支度ですね 気持ちイイ~秋が 無かったような・・・
10月から ず~~~と 観光バスラッシュ
『三光コスモス祭り』から 始まり 『山国かかしワールド』 今は耶馬渓の『紅葉狩り』
中津に来て 『中津城』 『福澤旧邸』 など ボランティアガイドさんの案内をきいて
お昼には 中津で食事・・・『かんべえ定食』 『『鱧ミニ膳』 好評です
お昼から 耶馬渓の 紅葉狩り
反対からのコースの お客様も(*^。^*)
紅葉は もうすぐ 終わりかな~
明日も バス バス です。
頑張るぞ~~~

気がつけば 1か月 更新してなかった・・・
F.Bには 時々・・・
すっかり 冬?支度ですね 気持ちイイ~秋が 無かったような・・・

10月から ず~~~と 観光バスラッシュ

『三光コスモス祭り』から 始まり 『山国かかしワールド』 今は耶馬渓の『紅葉狩り』
中津に来て 『中津城』 『福澤旧邸』 など ボランティアガイドさんの案内をきいて
お昼には 中津で食事・・・『かんべえ定食』 『『鱧ミニ膳』 好評です

お昼から 耶馬渓の 紅葉狩り

反対からのコースの お客様も(*^。^*)
紅葉は もうすぐ 終わりかな~
明日も バス バス です。
頑張るぞ~~~


2013年10月17日
2013年10月17日
2013年10月02日
『くろかんくん』も太鼓判!!
くろかんくん も太鼓判
ブランド
『じいちゃんの梅干し』
完全 無添加の梅干し
梅は 豊前産 塩は沖縄塩 塩分17%
田舎風に丹精込めて作られた 梅干しです。
1パック 250円
一度 ご賞味下さい
ブランド

『じいちゃんの梅干し』
完全 無添加の梅干し

梅は 豊前産 塩は沖縄塩 塩分17%

田舎風に丹精込めて作られた 梅干しです。
1パック 250円
一度 ご賞味下さい


2013年09月19日
オフ会 シャルム

東本町にある 喫茶シャルムさんでの オフ会でした。
今日の収穫
ブログを書く人のマナーについて…
ブログには、規制が有りません! だからこそ、書く人のモラルが問われます。
確かに 自由に書く事が出来るので 気軽に考えて良いのだとおもいますが…
誹謗中傷など 読む人々は 喜んで読んでいるのでしょうか?
読む人々は そんな投稿を待っているのでしょうか?
そんな投稿があると 見せて頂きましたが
とても、寂しく成りました。
例えば 商店の事を罵倒している投稿がありましたが
それは、その商店に行った人が感じれば良いことではないかなぁと
私は感じています。
沢山 楽しい記事が見たいですね~(*^-^*)
収穫その2
いいんじゃらブログの拡大方法 等々
収穫その3
カボスひろし?さんに会えました♪
今日の収穫でした(*⌒▽⌒*)
皆さんも…参加してみませんかヾ(o´∀`o)ノ
2013年09月19日
入荷しました❤
おはよう ございます。
素晴らしい 秋晴れ
今日は 山口県の銘酒 だっさい の入荷のお知らせです。
なかなか 入荷が困難な為 先日 山口まで仕入れに行って来ました。
運よく ちょうど入荷されていたので 少しまとめて 分けて頂けましたよ
秋さんまの塩焼きには 日本酒が 合いますね~

300mmボトルの 飲みきりサイズなので お一人でも楽しめます
素晴らしい 秋晴れ

今日は 山口県の銘酒 だっさい の入荷のお知らせです。
なかなか 入荷が困難な為 先日 山口まで仕入れに行って来ました。
運よく ちょうど入荷されていたので 少しまとめて 分けて頂けましたよ

秋さんまの塩焼きには 日本酒が 合いますね~


300mmボトルの 飲みきりサイズなので お一人でも楽しめます

2013年08月29日
大阪からのお客様
来年の大河ドラマ 黒田官兵衛の観光客さんを中津に!とツアーを企画する会社の方が 丸清かんべえ定食を 食べに来て下さいました\(^o^)/
食事の後 中津城ほか 下調べに行くそうで…
他県の方々の方が 積極的♬ に感じているのは…
私だけでしょうか…?
中津の皆さん エンジンかけましょう
食事の後 中津城ほか 下調べに行くそうで…
他県の方々の方が 積極的♬ に感じているのは…
私だけでしょうか…?
中津の皆さん エンジンかけましょう

2013年08月28日
女将が…チャレンジ

三年前 ガンの告知を受け 治療に入った女将ですが…
今は ほぼ完治♬
抗がん剤の後遺症で、手足のしびれが中々とれず 苦労してました。
車の運転も諦めていたのですが…
大好きだった車に乗れないストレスは 大変なものでした(・_・、)
が、この車も来月で さようなら~
で、新しい車が来る事をきっかけに 運転を再開したいなぁ~と言う。
希望が持てたのか…
今日の午後 踊りの稽古に さっさと車を自分で運転して行きました(^^)
チャレンジャ~ですよね
定休日の日に 妹たちを乗せて ちょっと練習をしたみたいです。
来月が楽しみ~♬と 子供みたいに喜んでいます
これからの行動範囲が心配なのは…
私だけでしょうか(・_・、)
2013年08月24日
恵みの雨…\(^o^)/
やっと…やっと…
雨が降りましたね~(^^)
畑の野菜も 庭の木々も 草花も…
大変喜んでいますね~\(^o^)/
普通 週末の雨は 恨まれるのに
今回の雨は きっと喜んで貰えてるはず
ただ…
中津市は 今日 明日 鶴市さん
傘鉾の引き手は 大変だよね~
明日の花火は 大丈夫かなぁ~ と、
複雑な心境です^_^;
良い 週末を(o^-^)
雨が降りましたね~(^^)
畑の野菜も 庭の木々も 草花も…
大変喜んでいますね~\(^o^)/
普通 週末の雨は 恨まれるのに
今回の雨は きっと喜んで貰えてるはず

ただ…
中津市は 今日 明日 鶴市さん

傘鉾の引き手は 大変だよね~
明日の花火は 大丈夫かなぁ~ と、
複雑な心境です^_^;
良い 週末を(o^-^)
2013年08月22日
2013年07月21日
ハワイのお客様
御無沙汰 してしまいました~
毎日 暑い日が 続いていますね~
熱中症になったり していませんか・・・?
7月に入り 本格的 鱧 の シーズンに成ったなぁ~と 感じたとたん
『鱧・・・はも・・・ハモ・・・』と お客様が 多く
ブログ 書く気力が・・・
一つだけは 報告したくって
カウンターに 日本語はほとんど話せない 外人さんが ご来店
まぁ~私は 高校卒業依頼 英語には 縁が有りませんから 単語だけ並べるだけで
その外人さんは ハワイ の 方でした\(^o^)/
女将達が 6月に ハワイに行ったばかりだったので その時の 写真を見せたりで
なんとなく 言葉ではない 会話で過ごす事が 出来ました。
出張で来ていた 他のお客様が 英語が出来るとの事で お手伝い下さいました。
助かった~~~
その外人さん ハワイのホテルマンだそうで・・・

見にくい写真になったけど・・・(つま楊枝とつま楊枝とで バランスをとっている 様子です)
色んな パフォーマンスを 御披露頂きました。
外人さんの 勇気に ビックリ!!
ハワイに 縁が出来た事も ビックリ!!
・・・真剣に スピードラーニング 考えてみようかな~ と言う 一週間でした。

毎日 暑い日が 続いていますね~
熱中症になったり していませんか・・・?
7月に入り 本格的 鱧 の シーズンに成ったなぁ~と 感じたとたん
『鱧・・・はも・・・ハモ・・・』と お客様が 多く
ブログ 書く気力が・・・
一つだけは 報告したくって
カウンターに 日本語はほとんど話せない 外人さんが ご来店
まぁ~私は 高校卒業依頼 英語には 縁が有りませんから 単語だけ並べるだけで
その外人さんは ハワイ の 方でした\(^o^)/
女将達が 6月に ハワイに行ったばかりだったので その時の 写真を見せたりで
なんとなく 言葉ではない 会話で過ごす事が 出来ました。
出張で来ていた 他のお客様が 英語が出来るとの事で お手伝い下さいました。
助かった~~~
その外人さん ハワイのホテルマンだそうで・・・

見にくい写真になったけど・・・(つま楊枝とつま楊枝とで バランスをとっている 様子です)
色んな パフォーマンスを 御披露頂きました。
外人さんの 勇気に ビックリ!!
ハワイに 縁が出来た事も ビックリ!!
・・・真剣に スピードラーニング 考えてみようかな~ と言う 一週間でした。
2013年07月05日
月刊セーノに中津が・・・
7月号 月刊セーノ!に 中津の記事が・・・
お祇園さんの 記事観たいですね~
当店の 鱧いなり はもさま(蒲鉾)が 記載させてます


後 瑠璃京さんと 鬼太郎さん が 一緒です

2013年06月30日
充電完了!?
6月29日(土) 曇り
山口大学に行ってる子供の学部から 保護者向け 就職懇談会開催!!という案内が有りました。
まだ、一年生なのに・・・
ま!最近 頭の中が もやもや していたので 気分転換の意味もあり 車で山口へ
2時間ちょっとで 着くんです。
学部からの お話は・・・
何かのライセンスを持っているから 就職が有利に成る!!とかでは 無い!!ということ・・・
今、企業から求められている物は ライセンスは必要なのですが・・・
一番に コミュニケーション能力!!
沢山の情報を収集する(本を読む)
情報を収集する事によって 自分に自信が出来る!
自信が出来れば コミュニケーションはうまく とれるように成る!!
出会いが 多く成る!
多く成れば また、情報量は増える。
チャンスは巡ってくる!!
そんな お話だったと 理解しました。
難しい お話は さておいて・・・
大学前の池に

横には 終わってしまった 菖蒲畑も 紫陽花畑も・・・
懇談会の後には 子供を誘って 湯田温泉へ

ちょっと 早い夕食をして お別れをしました。
お店では 観光バスの食事で てんやわんや
しているはず!!
申し訳ないなぁ~と 思いつつ・・・
大学での 教授のお話 久しぶりの温泉 子供との食事中の たわいない会話
なんか 充電出来たような気がします
子供を 励ましに行ったつもりが・・・ こちらが栄養を頂けたのですね(*^。^*)
私も 色々な壁にぶつかって 一生懸命に成るのはやめよう~ と少し諦めかけてたんですが・・・
子供たちも 頑張ってます!!
みえない将来に向けて 頑張っています!!
なんか 変えられるかも
と 思いを新たに出来たかも・・・
そんな 300キロの旅をしてきました。
山口大学に行ってる子供の学部から 保護者向け 就職懇談会開催!!という案内が有りました。
まだ、一年生なのに・・・

ま!最近 頭の中が もやもや していたので 気分転換の意味もあり 車で山口へ

2時間ちょっとで 着くんです。
学部からの お話は・・・
何かのライセンスを持っているから 就職が有利に成る!!とかでは 無い!!ということ・・・
今、企業から求められている物は ライセンスは必要なのですが・・・
一番に コミュニケーション能力!!
沢山の情報を収集する(本を読む)
情報を収集する事によって 自分に自信が出来る!
自信が出来れば コミュニケーションはうまく とれるように成る!!
出会いが 多く成る!
多く成れば また、情報量は増える。
チャンスは巡ってくる!!
そんな お話だったと 理解しました。

難しい お話は さておいて・・・
大学前の池に

横には 終わってしまった 菖蒲畑も 紫陽花畑も・・・
懇談会の後には 子供を誘って 湯田温泉へ


ちょっと 早い夕食をして お別れをしました。
お店では 観光バスの食事で てんやわんや

申し訳ないなぁ~と 思いつつ・・・
大学での 教授のお話 久しぶりの温泉 子供との食事中の たわいない会話
なんか 充電出来たような気がします

子供を 励ましに行ったつもりが・・・ こちらが栄養を頂けたのですね(*^。^*)
私も 色々な壁にぶつかって 一生懸命に成るのはやめよう~ と少し諦めかけてたんですが・・・
子供たちも 頑張ってます!!
みえない将来に向けて 頑張っています!!
なんか 変えられるかも

そんな 300キロの旅をしてきました。
2013年06月22日
準備に取り掛かり・・・
6月21日 練習開始に向けての 準備

9月に開催します 劇の読み合わせを 初めてしました。
台本が出来上がったので キャストの人数確認や 舞台の背景などの要望する為の
確認の為の 読み合わせでした。
練習開始が 楽しみです
少しずつ 進行状況を ご報告いたしますね

9月に開催します 劇の読み合わせを 初めてしました。
台本が出来上がったので キャストの人数確認や 舞台の背景などの要望する為の
確認の為の 読み合わせでした。
練習開始が 楽しみです
少しずつ 進行状況を ご報告いたしますね

Posted by まみさん at
11:55
│Comments(0)
2013年06月20日
雨の中・・・オフ会に
大雨の中 中津いいんじゃらブログのオフ会に参加
今日は スーパー細川・万田店の事務所をお借りしての
オフ会でした。


本当はね・・・雨だから 不参加しようかな~
と思ってたの!!
でも 行って良かった~

マグロ大トロのにぎり・・・海外の養殖ですが、とっても美味しい

うなぎのにぎり・・・中国産と国産の養殖でしたが、どちらとも 満足・満足のお味でした~

みかん入りのクリームパン?・・・懐かし~い味❤

手作りロールケーキ・・・スポンジの手作り感、生クリームもふわふわ

カット スイカ・・・夏らしい デザート(*^_^*)
こんなに いぱ~い 御馳走が・・・
来てよかった~❤
あ! ブログの勉強も ちゃんとしましたよ
写真の撮り方?(笑)も・・・
みなさんも 参加してみませんか~?
今日は スーパー細川・万田店の事務所をお借りしての
オフ会でした。



本当はね・・・雨だから 不参加しようかな~

でも 行って良かった~


マグロ大トロのにぎり・・・海外の養殖ですが、とっても美味しい

うなぎのにぎり・・・中国産と国産の養殖でしたが、どちらとも 満足・満足のお味でした~


みかん入りのクリームパン?・・・懐かし~い味❤

手作りロールケーキ・・・スポンジの手作り感、生クリームもふわふわ

カット スイカ・・・夏らしい デザート(*^_^*)
こんなに いぱ~い 御馳走が・・・
来てよかった~❤
あ! ブログの勉強も ちゃんとしましたよ

写真の撮り方?(笑)も・・・
みなさんも 参加してみませんか~?